HUAWEI FIT。
非常にシンプルかつ単純なスマートウォッチで、使い勝手良く愛用しているわけですが、時計を外している時・・・
背面でたまに謎の緑色ランプが点灯しているのが気になります。
バッテリーが無駄に消費してしまいそうなのも気になる。
色々調べても解決策が見当たらなかったので、サポートに問い合わせて消灯方法を教えてもらいました。
スポンサーリンク
設定で簡単に消灯できる。
答えは簡単でした。
画面をを上下にスワイプして、
その他>自動測定をOFF
これで解決です♡
このライトはいわゆる心拍数を測るためのセンサーで、運動したりなんたりするとピカッと光って心拍を測定してくれるようなんですね。なので、上記よりこの設定をオフにすれば、よくわからないタイミングで光りだしたりはしないというわけです。
それでも常に光ってるなど異常な場合には、その他>再起動の手順で再起動すればなおる可能性もありますのでお試しを。
おまけ
HUAWEI FITといえば、現在カラーバリエーションは【グレー/ブラック】と【シルバー/オレンジ】の2色のみです。
自分はオレンジ色のベルトを気に入ってそのまま使用しておりますが、もちろん普通の腕時計と変わりなく、ベルトを交換することも可能です。サイズは18mm。
最初のうちはレザーにしたり、メタルっぽいものにしたり、色々変えていたのですが、結局純正ベルトに戻って来てしまいます。
というのも、このベルト、
質感がめちゃめちゃいいのです。
薄さ、硬さ、軽さ、そしてサラサラっとした質感、全てが良い。
色も非常に鮮やかなオレンジで、大変気に入っているのです、が、さすがにオレンジとなると服の色を選びます。
スマートウォッチって使い出すとやっぱり便利なので、普通の腕時計にはあまり戻りたくなくなるんですよね。
その日によって違う時計、とは中々ならない状況の中で、毎日オレンジ色の腕時計に適応できるような状況かといったら、ちょっと無理がある。
やはり毎日身につける腕時計。主張が強すぎない謙虚なベルトも欲しい。
いつでもどこでも寄り添える黒のベルトも欲しい!
なにより同じHUAWEI FITの黒色ベルトが欲しい!!
ということで、
入手しました。
HUAWEI FITのブラックベルト!のみ!
最初はメルカリとかでこのベルトだけ出品している人とかいないかな〜とか色々探し回った挙句、結局見当たらなかったため、上記のサポートついでに問い合わせて買いました。ベルトだけ。
そして早速装着。
はいはいそういうことです。
質感そのままに、見事に色だけ違います。
どっからどう見ても、黒!
黒!
黒!
非常に良い、です。
↓↓↓そんなあなたにおっすすめ↓↓↓